あると便利でDIYの作業効率がグッと上がる電動工具。
穴を開けたり木材を切ったり溝を掘ったりと、手動の工具でもできることはあるけれど、これが無いとできない!って工程もある電動工具たち。
そんな工具のおすすめ紹介の記事になります。
この記事を読むと作業効率が上がり、仕上がりもステキな物ができそうな気がしてDIYがもっと好きになってしまうかもしれません!笑
ドリルドライバー
材料に穴を開けたりネジを回す工具
木工DIYの基本となる穴を開けてビスを打つという作業がドリルドライバーひとつあればできるようになります。
というか、ドリルドライバーか次で紹介するインパクトドライバーが無いと材料に穴を開けていくのが大変すぎます。
速度を変えることができるので優しく回したり力強く回したりとパワーを調整しながら作業することができます。
似たような工具のインパクトドライバーと比べるとパワーは劣りますが繊細な作業ができるので2台所有して使い分けるのがいいですね!
インパクトドライバー
材料に穴を開けたり力強くネジを回す工具
こちらもドリルドライバー同様に木工DIYにはかかせない工具です。
内部がハンマー機構になっているので力がかかるとガッガッと、力強く材料に穴を開け、力強くネジを回すことができます。
ビスを打つ時や緩める時に特に体感できるのですが、ドリルドライバーよりも強く締め付けたり硬くて緩まないビスもガガガッと簡単に緩ませることができるのです!
先端がチャック式になってるので穴を開けてビスを打つ時にドリルドライバーよりも素早くビットを入れ替えることができます!
電動丸ノコ
材料をカットする工具
のこぎりで頑張ることなくかんたんに木材などの材料をカットできる電動工具です。
まっすぐにカットすることができるので、のこぎりでカットした時のように少し曲がってしまった、、、
なんてこともないので正確な作業をすることができます。
刃の角度を変えてカットすることもできるので、のこぎりだと少し難しい斜め切りもかんたんにできてしまいます!
ただし、とても危険な工具なので丸ノコを使う時は本当に気をつけて作業をするようにしましょう!!
ジグソー
曲線をカットする工具
のこぎりや丸ノコではできない曲線カットをする時に使います。
材料に穴を開けてそこからジグソーでカットしていくと、くり抜くこともできます!
例えるなら、、、
のこぎり→丸ノコ
糸のこ→ジグソー
このような感じで手動で行う作業が、電動の工具でやると便利でかんたんにできますよ!
サンダー
削って整える工具
サンドペーパーでひたすら削って磨くのは正直疲れ果ててしまいますよね、、
そこで、このサンダーが活躍するのです!
スイッチオンで振動して材料をなぞるように動かすだけでどんどん削っていってくれるので、ひたすらサンドペーパーで磨く手間が一気に楽になります!
ただし、細かいところには入っていけないのでそこは手作業になってしまいいますね。がんばりましょう!笑
トリマー
溝掘りや面取りをする工具
トリマーは木材に様々な形の溝を掘るため、そして面取り(角を削り落とす)をするための工具です。
家具などでよく見かける角が丸くなっていたり段になっている加工はトリマーがなければできない作業ですね!
トリマーを使えばDIYの幅がすごく広がって楽しくなります!
DIYの基本の道具たちはこちら!
DIY塗料の選び方はこちら!
外壁塗装はこちらから!